こんにちわ!スタッフのやっちです。今日は2019年の1月の訪日外国人観光客について述べていきます。2018年は見事3000万人を突破した訪日客数で
カテゴリー: news

2018年、インバウンドで人気になった都道府県はどこ?
こんにちわ!スタッフのやっちです。今日は2018年にインバウンドに人気になった都道府県を紹介して行きたいと思います。 昨年に伸び率が上昇した県は、

2018年の訪日客総括:香港、タイ
こんにちわ、スタッフのやっちです。さて、今日も2018年の振り返りを行なっていきたいと思います。今日取り上げるのは香港とタイ。香港は中国、韓国、台

2018年の訪日客総括:中国、台湾
こんにちわ!スタッフのやっちです。今日も前回の韓国に続いて、2018年の総括を行っていきたいと思います。ピックアップしたのは中国、台湾。これらの地

この冬、訪日客に人気の都道府県とは?
こんにちわ!スタッフのやっちです。今日はこの冬、訪日客に人気の都道府県および地方都市を紹介して行きたいと思います。訪日客と一口に言ってもその国籍は

外国人に勧める2019年に訪れるべきスポット10選
こんにちわ!スタッフのやっちです。2018年も残りわずかとなりました。しかし新年になったとしても、日本を訪れる外国人がいなくなるわけではありません

伸びに転じた!10月の訪日外国人観光客数
こんにちわ!スタッフのやっちです。2018年9月の訪日外国人観光客数は5年8ヶ月ぶりのマイナスに転じ、観光業界や民泊業界に衝撃が走りました。しかし

外国人の消費動向調査 中国人訪日客が3割を占める
こんにちわ、スタッフのやっちです。観光庁は訪日外国人の消費動向調査の結果を発表しました。消費動向調査とはその名の通り、訪日客がどれくらい訪日旅行に

お客さんを逃している?キャッシュレスと訪日外国人
こんにちわ!スタッフのやっちです。最近「キャッシュレス」という、現金以外で支払いを行うという意味を指す言葉を多く聞くようになりました。 日本はキャ

2018年9月の訪日外国人数は5年8ヶ月ぶり・・・マイナス
こんにちわ!スタッフのやっちです。ここまで5年8ヶ月間ずっと成長を続けていた訪日外国人市場ですが、この9月はついにマイナス成長の数字が現れました。

地震と豪雨・・・でも2018年8月の訪日外国人観光客数は増加
こんにちわ!スタッフのやっちです。2018年8月の訪日外国人観光客数が発表されました。6月、7月と大きな災害に見舞われた日本ですが、インバウンドに

次はフィリピン!訪日ビザの要件が緩和!
こんにちわ!スタッフのやっちです。外務省は先月、フィリピン国民への訪日ビザ発給要件の緩和を発表しました。政府は訪日客の勢いに加え、迫り来る東京五輪

関西国際空港・台風21号で訪日外国人は大丈夫か?
こんにちわ!スタッフのやっちです。9月4日、猛烈な台風21号が関西を襲いました。その結果、関西国際空港では大きな被害が起きています。空港の機能がス

日本の化粧品が人気?百貨店売り上げとインバウンド
こんにちわ!スタッフのやっちです。昔、流行った「爆買い」が分野によってはまだ続いているのかもしれません。というのも百貨店の売上高が全体では低調でも

QUALITYお仕事日記59 ニトリの宿泊事業参入
こんにちは、スタッフの高橋です。 近年、不動産会社をはじめとして、アパレル、家電メーカー、パチンコ産業など、他業界からの宿泊事業への参入のニュース

まだまだ増える中国人!2018年7月の訪日外国人数!
こんにちわ!スタッフのやっちです。毎月発表される月別の訪日外国人観光客数ですが、2018年7月も注目すべき数字となっています。この数字と言うのは民

訪日客のコト消費の傾向とは?日本のアクティビティ&ツアーランキング3位から1位!
こんにちわ!スタッフのやっちです。先日もお伝えした通り、最近のトレンドは「コト消費」、つまり日本に来る外国人の多くは普段では味わえないような体験を

訪日客のコト消費の傾向とは?日本のアクティビティ&ツアーランキング6位から4位!
こんにちわ!スタッフのやっちです。一昔前は「爆買い」という言葉がブームになり、中国人観光客が百貨店や薬局で大量の買い物をしている様子がクローズアッ

6月の訪日外国人数も過去最高!今年は3000万人ペースか
こんにちわ!スタッフのやっちです。さて、最近は猛暑が続き、出掛けたくなくなるような暑さかもしれませんが、まだまだ訪日外国人は日本にお出掛けをしに来

ゴールデンウィーク!2018年5月の訪日外国人数は?
こんにちわ!スタッフのやっちです。行楽シーズンと呼ばれる4月、5月を終えて、日本は梅雨のシーズンに突入しました。旅行や外出で賑わいを見せるのは一休

ビザから見るインバウンド増!2017年の訪日ビザは9.1%の増加
こんにちわ!スタッフのやっちです。訪日外国人観光客数は増加の一途をたどっており、そのニュースは巷でよく耳にするかと思います。実際、筆者自身は京都に

単月として過去最高!2018年4月の訪日外国人観光客数
こんにちわ!スタッフのやっちです!毎年4月は春の行楽シーズン、それは国内外のどちらをみても関係ありません。そんな4月に日本を訪れた外国人観光客数は

インバウンドは西高東低?
こんにちわ、スタッフのやっちです。日本には47の都道府県があり、東西に長い地形になっていますよね。そんな日本で見られる訪日外国人の観光・消費の傾向

4兆円!?目指せ8兆円!?訪日外国人の消費額
こんにちわ、スタッフのやっちです。2017年の訪日外国人観光客数は2869万人。これは過去最高の数字で、2018年に入ってもその数は右肩上がりにな